早起きは三文の徳 って言うけど、三文っていくら?令和の時代にふさわしい徳の金額も改めて考えてみた。

早起きは三文の徳っていうけど、俺早起き苦手なんだよなぁ

早起きが苦手なんですか?
早起きは三文の徳という言葉には、何の根拠もないわけではないんですよ(^^)/
早起きをすれば、金額で言うと○○円くらい将来おトクになるということをしってもまだ早起きしませんか?

え?早起きで将来もらえるお金の金額が変わるの?!教えて!

Contents

そもそも三文とはいくら?

早起きは三文の徳という言葉は、

「早起きをすると健康にもよく、また、そのほか何かよいことがあるものであるということ。朝起きは三文の徳ともいう。(goo辞書より)」

というザックリとしたことわざなのです。なので、具体的に三文ジャスト徳をするよ!というわけでは当然ないのですが、今回は具体的な金額を考えてみることにしましょう。

ズバリ、三文は現代の通貨価値に置き換えて考えると、なんと「100円強」だそうです。

たった100円?!ジュース1本も買えないじゃん!早起きするのやっぱやーめた!

ちょっと待ってください!確かにことわざであ三文ですが、実際は三文どころじゃなく、百文とか千文になるかもしれませんよ?

早起きは〇〇文の徳?新たな金額を考察!

早起きをする人って本当に得をしているのか?調べてみると、面白いことがわかってきました!

雑誌「プレジデント」の記事によると、年収1400万円以上の6割の人が「朝型」人間だそうです。対して、夜型は「年収が低く、貯金も少ない」と衝撃的なことが書かれていました。

年収に着目すると、年収400万円未満では朝型が3割程度、年収900万円前後では5割、年収1400万円前後では6割と強い関係性が見られます。

年収だけでなく、貯金にも着目されており、貯金ゼロの人は朝2割、夜型が5割であるのに対し、貯金5000万円以上では朝型が4割、夜型が2割と逆転しているのです。

要約すると、朝型の人は年収が高く、貯金も多いということなのです。

仮に朝型で年収1000万円になったとしよう

ここからは、仮の話ですが、朝型になって年収1000万円になったとしましょう。朝型になれば必ず高収入というわけではないですが、統計的に年収アップの確率が上がります。

日本人の給与平均は平成27年の男性で521万円。これが1000万円になるとしましょう。

すると、年間の差額は479万円。月収に直すと約40万円です。

一日に換算すれば約1万3000円。三文が約100円とすると、3万9000文、約4万文です。

これからは、早起きは4万文の徳だ!

というわけで、今日から早起きは4万文の徳だ、1万3000円の徳だと考えてみてはいかがでしょうか?

私としても、確かに日額1万3000円くらいの差であれば朝型になることで生み出せるということはあながち間違っているとは思えません。

高校生までの人なら、勉強の効率が向上して将来の学歴が上がったり、新しいビジネスチャンスに気付ける地頭を鍛えることが出来たりします。

SNSなどで時間を無駄にしている学生も多いのだそうですが、朝早起きして、収入を得られるようにSNSを活用することも勉強すれば気付けるはずです。

大学生以上の人なら、副業や本業に対する勉強などで単純に収入を増やすことが出来ます。ブログやYoutubeで収益を得ている人、メルカリやヤフオクなどで転売している人、自分の経験を文章や言葉にして書籍や有料note(有料のネット記事みたいなものです)、講演活動をしている人もゴロゴロいます。

その延長上には自分の会社を持ったり、複数の収入減を得るといったことがあります。

年金だけでは○○万円足りない!とか近年言われていますが、自分の手に職をつけたり、自分の会社を持っておけばその心配はなくなります。

元号も令和になり、働き方の形も変わってきたこの時代そのような働き方の形もあるのです。

明日からいきなり1万3000円を毎日ゲットできるわけではありませんが、早速、明日の朝から徳を積んでみてはいかがでしょうか?