算数・数学

 応用問題で点数アップ!

 算数・数学が苦手なんですが…

算数・数学への苦手意識が減っていく授業

例えば、学校の授業についていきたい人と、受験を考えて先取学習を進めている人が同じ進め方だと困ったことが起こります。

学校の成績アップをメインに考えているお子さまには、学校よりも1~2単元先の先取学習を行います。そして、小学生には応用問題への取り組みを同時並行で、中学生には、定期テスト前にテスト範囲の集中対策に取り組みます。

今、学校の授業が理解できていない場合は、取りこぼした単元の復習から取り組み、まずは学校授業にできるだけ早く追くことを目指します。

中学受験を考えているお子さまには、小学校5年生の終わりまでに小学校6年生の範囲を終わらせて小学6年生では受験用の演習に取り組みます。

カジきたラボは、お子さまそれぞれの「現状」と「目標」に合わせて授業の進めます。

 文章題に強くなる

計算問題は早くて正確なお子さまなのに、文章題になった途端手が止まることがあります。それは、公式を丸暗記していて問題文を読めていないから。ドリルを中心とした演習で、陥りやすいつまづきです。

応用問題でたくさん質問します。

カジきたラボの授業は、個別指導だからコーチがたくさん質問します。算数・数学の問題では、問題文が何を聞いているのか、どうしてその答えになるのか、お子さまに説明してもらうことで理解を促します。

宿題はあるの?

お子さまに合わせた宿題を提案いたします。

カジきたラボでは、お子さまが無理のない範囲で宿題を提案しています。はじめのうちは少なく、慣れてきたら徐々に宿題を増やしていきます。

他の習い事の兼ね合いなど、宿題の量についてご相談があればお気軽にお話し下さい。それぞれのご家庭に合わせた最善の提案をさせて頂きます。

 国語

 すべての教科で基礎になる国語力

 国語力は一体何の役に立つの?

国語力は、国語の成績アップにはもちろんですが、その他の教科でも大切です。なぜなら、文章を読み取り・理解し・表現する力はすべての教科で要求されるからです。

進級するにつれ、国語では、物語文や説明文など長文を読む力をつけるのに時間が掛かるようになっていきます。算数・数学や理科といった他の教科でも、難しい問題が増えていき、問題文の意味を理解ことがより重要になってきます。

 読解力・作文力が高まる授業

文章読解が苦手なお子さまには、文章の読み方から指導しています。漢字とは異なり、覚える努力をしても文章を読む力は身に付きません。

同じように、文章を書く力もテキストによる勉強だけでは身に付きにくい力です。表現する力が身に付くカジきたノートメソッドなら、普段の問題演習や授業が文章を書く力に繋がります。

 さらなる国語力を高める「カジきた読書スクール」

カジきたラボでは、来年度より「カジきた読書スクール」を開講予定!身につけるのが難しい読解力と、作文力を鍛えることのできるカリキュラムをご用意しています。

宿題はあるの?

お子さまに合わせた宿題を提案いたします。

カジきたラボでは、お子さまが無理のない範囲で宿題を提案しています。はじめのうちは少なく、慣れてきたら徐々に宿題を増やしていきます。

他の習い事の兼ね合いなど、宿題の量についてご相談があればお気軽にお話し下さい。それぞれのご家庭に合わせた最善の提案をさせて頂きます。

 英語

 すべての基礎は中学英語から

 高校英語も中学英語の基礎が必須

中学英語はこれからの英語教育の基礎となる知識です。

中学英語は1年生のはじめは単語や、アルファベット等かんたんなテストが中心です。しかし、1年生の後半からは文法が入ってくるため、その授業ペースについていけないお子さまが現れ始めます。カジきたラボでは授業の先取を行い、定期テストの点数アップを図ります。

高校進学をした後の英語や、大学入試、社会人となってからのTOEICなど今後のお子さまのご活躍には英語力が不可欠です。その基礎となる中学英語を中学生のうちに身に付けます。

 英単語

中学校では約1200個、高校では約2000個もの英単語を覚える必要があります。覚えている語彙数が多いほど、英文をスムーズに読むことが出来ます。定期テストや、入学試験でも単語をしっかり覚えていることが高得点への近道です。

カジきたラボでは、英単語を覚えきるための集中講座を季節限定で開講しています。(春・夏・冬期講習会)

 小学校と中学校の英語は何が違うの?

小学校の英語は日常会話など、英語に触れあい慣れ親しむことが中心ですが、中学になれば文法や単語力を問われる記述式の問題が中心です。基本的な事柄を取り逃し、授業から遅れると、取り返すことは難しくなっていきます。

中学進学にともなう、学習方法のギャップにより成績が落ちないようにサポートしています。

 理科・社会

 理科・社会の勉強法って?

理科や社会を塾で学ぶということに、あまり馴染みがない方もいらっしゃるかもしれません。

しかしながら、数学や国語と同じように理科や社会も大切な教科です。公立の中学受験や高校受験の際には、調査書として通知票の内申点が見られます。カジきたラボでは、理科・社会を普段の勉強法から、テスト対策、入試対策までサポート致します。

 暗記だけでは伸びにくい教科

理科や社会といえば暗記科目という印象が強いですが、実は考え方を身に付け理解できていないと点数が上がりにくい教科です。丸暗記で対応していると、テストで少しでも捻られた問題が出ると間違ってしまいがちです。

 副教科 (中学生)

 副教科の成績って必要なの?

副教科は受験をする上で、無視することができない教科です。なぜなら、京都の公立高校入試における調査書では、日程により5教科(英数国理社)よりも大きなウェイトを占めるから。

いくら、入試当日頑張っても一年生からの積み上げである内申点で副教科が低いとライバルに差をつけられてしまいます。

 塾で副教科の成績が上がるの?

副教科の授業は通年で取る必要性はありません。カジきたラボでは、副教科の授業として定期テスト前に「アシスト授業」として追加で取ることをオススメしています。

運動が苦手でもペーパーテストで高得点を取ることで高い内申点を目指すことが出来るため、テストへ向けた勉強法や、テストまでの学習スケジュールをアドバイス。テスト対策の進み具合もチェックさせて頂きます。